【西条市】西条、新居浜で近頃よく見かけるポスター「十河信二」っていったい誰?

最近、西条市や新居浜市でこういったポスターをよく見かけるようになりました。

十河信二

『十河信二・妻キクの物語をNHK朝ドラにしよう!』

新居浜市の駅前には、

十河信二

のぼりまで立っていました。

十河信二

朝ドラにするのに署名運動が必要だということがまず驚きなのですが、そもそもこの「十河信二」って誰? 何した人? って思う人もいるのではないのでしょうか。

新幹線の生みの親

西条市のHPによると、十河信二さんは新居浜市の中萩出身。第2代西条市長を務めた後、昭和30年に第4代の国鉄総裁になられました。東海道新幹線の建設を実現したので「新幹線の生みの親」といわれているそうです。

十河信二記念館

以前紹介したJR伊予西条駅のとなりにある西条市観光交流センターの向かいには「十河信二記念館」と「四国鉄道文化館」がならんで建っています。

 

【西条市】西条市を知る人も知らない人も楽しめる「西条市観光交流センター」うちぬきの試飲も楽しめます。

四国鉄道文化館

出身は新居浜、元西条市長ということで西条市と新居浜市が一体となって朝ドラ実現のために活動しているようです。ぜひ実現してほしいですね。

十河信二記念館はこちら↓

 

Nina
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!