【今治市】タオル美術館が提供する「善哉無料配布イベント」にお邪魔させて頂きました!

今回は今治市朝倉にある「タオル美術館」が開催する善哉無料配布イベントに参加させて頂きました。

【今治市】タオル美術館が提供する「善哉無料配布イベント」にお邪魔させて頂きました!

定期的に様々なイベントを提供するタオル美術館。

開催されるイベントはその時期に合ったものだったり、ユーザー目線に寄り添ったものだったりと様々です。

そのためイベントが開催される施設もバラバラなことが特徴的ですが、今回は以前記事でご紹介させて頂いた「ガーデンテラス」での開催とのこと。

タオル美術館内に入りスタッフさんにイベントの開催場所までの行きかたをお尋ねしたところたまたま会場途中まで行く用事があるとのことでナビゲートして下さりました。

こういった丁寧な対応を見ていると海外の方からも人気のスポットとなる理由がうかがえますね。

【今治市】タオル美術館が提供する「善哉無料配布イベント」にお邪魔させて頂きました!

しかもこの日、ピーターラビットと写真が撮影できるイベントも同時開催されていたらしくガーデンテラスに行く途中にピーターラビットと遭遇。

【今治市】タオル美術館が提供する「善哉無料配布イベント」にお邪魔させて頂きました!

先を行く人たちもピーターラビット風の被り物を被ってピーターラビットと写真を撮影したり、そのまま楽しそうに善哉を食べに行ったりと、見ているこちらが心穏やかにさせられる素敵な光景がそこにはありました。

【今治市】タオル美術館が提供する「善哉無料配布イベント」にお邪魔させて頂きました!

そのまま進むと指示通りのルートを進むとガーデンテラスに到着。

【今治市】タオル美術館が提供する「善哉無料配布イベント」にお邪魔させて頂きました!

ガーデンテラス内には善哉に入れるお餅を焼きたての状態で提供できるように焼き続けている方が。

ピーターラビットとの写真撮影もそうですが、ここまでの手厚いサービスが無料とは驚きですよね。

【今治市】タオル美術館が提供する「善哉無料配布イベント」にお邪魔させて頂きました!

こちらが無料で提供された善哉。ガーデンテラス内は空調が完備されているとはいえ外を歩いて冷えた体には有難い暖かさです。

【今治市】タオル美術館が提供する「善哉無料配布イベント」にお邪魔させて頂きました!

タオル美術館の越智様に今後のイベント情報などを教えて頂きましたが、どうも3月の末の桜が咲き乱れる時期に開催される「桜まつり」でもこの善哉無料配布イベントが開催されるとのこと。

桜を見ながらの頂く善哉。風情があって楽しそうですね!

【今治市】タオル美術館が提供する「善哉無料配布イベント」にお邪魔させて頂きました!

毎月多くのイベントが開催されているタオル美術館。

「訪れるたびに新しい景色に出逢う」のコンセプト通りにタオル以外にも楽しめるイベントやスポットが盛りだくさんとなっています。

興味のある方は気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?

タオル美術館」はこちら↓

でーき
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!