【新居浜市】新居浜の春を彩る隠れた桜名所巡り! お花見シーズン到来です!

春の訪れを告げる桜の季節がやってきました! 新居浜市内の各地でも桜が見頃を迎え、お花見を楽しむ絶好のシーズンとなっています。毎年こちらで桜の様子を紹介していますが、今年は、観光客にはあまり知られていないけれど、地元の人々に愛されている穴場のお花見スポットを巡ります。それぞれの場所にしかない魅力をご紹介しますので、ぜひ春の散策の参考にしてくださいね。

岡崎公園

2025年3月28日撮影

まず訪れたのは、郷4丁目の岡崎公園。訪ねた日は曇り空だったのですが先日の暖かさもあってか、公園を取り囲むように植えられている桜はほぼ満開に近い状態でした。

岡崎公園

2025年3月28日撮影

ここでは、華やかさの中に、どこか懐かしい、落ち着いた雰囲気を感じることができます。新居浜の歴史に触れながらゆっくりと桜を楽しみたい方におすすめです。

東川

2025年3月28日撮影

次に足を運んだのは、中萩町にある東川沿いの桜です。ピンク色の花をつけた桜が、まるでアーチのよう。こちらもほぼ満開です。

東川

2025年3月28日撮影

「中萩自然学習園」の奥へと進む小道の脇にも桜が咲き誇っていました。その姿は圧巻。まるで絵画のような美しさです。

渦井川

2025年3月29日撮影

最後に訪れたのは、大生院の渦井川沿いの国道から見える桜並木です。車で通り過ぎるだけでも目を奪われるほどの美しさ。広い国道を挟んでどちらからでも楽しむことができますよ。

渦井川

2025年3月29日撮影

通りかかった2025年3月29日、この日は少し肌寒かったのですが、桜の下で楽しく遊んでいる子供たちやシートを広げてお花見を楽しんでいる方々が。思い思いに過ごしている様子が見られました。

いかがでしたでしょうか?新居浜には、まだまだ知られていないけれど、心惹かれる桜スポットがたくさんあります。ぜひ、あなただけのお気に入りの場所を見つけて、新居浜の春を満喫してくださいね!
岡崎公園はこちら↓

東川の桜はこのあたり↓

渦井川の桜はこのあたり↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!