【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

今回は2025年4月6日に伯方町の「道の駅 伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた」で開催される今治市のイベント会社Feel Freeと人気のお出汁「やすまるだし」を提供する髙橋商店のコラボイベント「Spring Marche」に出店する各店舗様を取材して、出品される商品たちについて聞いてきましたのでご紹介させて頂きますね!

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

画像提供:Feel Free様

そもそもコラボイベントの内容ってどんなものなの?

今回の「Spring Marche」ではイベントに出店する7店舗のうち5店舗の飲食店が髙橋商店が提供する「極上海鮮だし」を使用して今まで提供していなかった新しい商品を考案し、販売予定となっています。

使用される「極上海鮮だし」は2024年12月にお笑い芸人「友近」さんが扮するデリバリーピザ屋で働く中高年のプロアルバイター「西尾一男」ともコラボした人気商品。

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

画像提供:髙橋商店様

マグロや宗田鰹(そうだかつお)といった贅沢な素材たち8種類から作られたお出汁はティーパックスタイルとなっていますので、

  1. そのままお鍋に入れてお出汁を取るもよし。
  2. ティーパックを破って調味料に振りかけてもよし。

といった簡単に本格出汁を楽しめる商品となっているのです。

このお出汁を使用して各店舗がどういった商品を提供していくのかはこの後ご紹介させて頂きますので要チェックですよ!

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

画像提供:Feel Free様

①カフェアネモネ

2024年11月松山市二番町にオープンしたばかりのカフェアネモネ

若者たちの就労支援のためのカフェとしても活動しているため、支援を受けている若者たちが下処理した野菜などを使用した軽食メニューが人気となっています。

今回の「Spring Marche」で提供するメニューは、

1、お出汁香る春の鯛めし

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

2、じゃこ天とピーマンの自家製みかん胡椒きんぴら

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

3、伊予美人と伊予味噌のひき肉入りポテサラ

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

の3種類。

愛媛県を代表する郷土料理「鯛めし」に春を感じさせる山菜をトッピングした「お出汁香る春の鯛めし」を筆頭にイベントで販売される商品たちは魅力あふれるメニューばかりとなっています。

②Point Heart Market

元々全日空ホテルの中華部門に携わっていたオーナー様が今治市松本町で営業する点心と総菜のテイクアウト専門店「Point Heart Market」。

人気ナンバーワンの肉まんは皮から手作りというこだわりと素材本来の味わいを楽しめるように優しい味わいが人気です。

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

イベント時には自社の手作り点心に「極上海鮮だし」をブレンドして販売するとのこと。

どういった商品が販売されるのか楽しみなお店ですね。

【今治市】生地から手作りのこだわりとリーズナブルな価格! 「Point Heart Market」の点心たち!

③マリンオアシスはかた

イベントの開催地「マリンオアシスはかた」も出店こそしないものの、4月6日限定で施設内のレストラン「マリンオアシスはかた飯店」で極上海鮮だしを使用したラーメンを提供する予定。

【今治市】伯方島の道の駅「マリンオアシスはかた」でやすまるだしを使用したラーメンが1日限定で販売予定!!

伯方の塩をラーメンに使用した「伯方の塩ラーメン」を筆頭にラーメンが人気のマリンオアシスはかた飯店では、極上海鮮だしをラーメンに使用し、贅沢な海鮮素材をトッピングした「海鮮ラーメン」を販売予定となっています。

【今治市】伯方島の道の駅「マリンオアシスはかた」でやすまるだしを使用したラーメンが1日限定で販売予定!!

④LUAHOLO PIZZA(ルアホロピザ)

今治市横田町でアメリカンピザを販売するLUAHOLO PIZZA(ルアホロピザ)も今回のSpring Marcheに参加予定。

キッチンカーでアメリカ人仕込みのピザを提供している「LUAHOLO PIZZA」を現地取材!!

キッチンカー内に石窯を設置し、焼き上げるアメリカンピザはその香ばしさから多くの人に愛される人気商品となっていて、

キッチンカーでアメリカ人仕込みのピザを提供している「LUAHOLO PIZZA」を現地取材!!

画像提供:LUAHOLO PIZZA様

今回のイベントでは極上海鮮だしをピザと融合させて提供させて頂きます。とのことでしたが、どういった形でアメリカンピザと海鮮だしをミックスさせるのか、とっても気になりますね。

12月22日に開催された各所でのイルミネーションイベントをご紹介!

⑤まんぷく亭 食いしん坊

今治市高市で大盛のお弁当が人気のまんぷく亭食いしん坊。

容器からはみ出しかねない量のご飯とジューシーで食べ応えのある揚げ物が売りのお店では、

【今治市】今治市内の大盛り店「まんぷく亭 食いしん坊」と「らぁ麵 enten香」がタッグを組んだコラボ商品が近々販売されます!!

今治ならではの「せんざんき」と極上海鮮だしを組み合わせたせんざんきを販売します。とのことでした。

味付けがされていることからご飯ともお酒とも相性の良い「せんざんき」がどのような味となって販売されるのでしょう。こちらも目が離せない店舗となりそうです。

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

画像提供:まんぷく亭食いしん坊様

ここからご紹介するお店は極上海鮮だしは使用しないものの、それぞれに魅力を持ったスイーツたちを提供するお店たちとなっています。

⑥ONDE MIOS-オンドモワ

ONDE MIOS-オンドモワはお店を持たずに中寺の人気直売店「さいさいきて屋」内のカフェや、朝倉のタオル美術館などでマカロンを販売しているショコラ&チーズマカロンの専門店。

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

画像提供:ONDE MIOS-オンドモワ様

マカロンコックにはスペインマルコナ種のアーモンドを使用し、ガナッシュにはヴァローナ社やカレボー社などの高級チョコレートを使用するなど全ての原材料にこだわりを持ってマカロンを製造・販売しているお店で、

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

画像提供:ONDE MIOS-オンドモワ様

  1. 大人向けにリキュールを施した「ビター」・「スイート」
  2. こどもでも楽しめる「ミルク」・「ホワイト」・「ルビー」
  3. 1度食べればクセになる「はちみつとゴルゴンゾーラのチーズマカロン」

といった合計6種類のラインナップが楽しめるようになっています。

特にパティスリーではあまり見かけないはちみつとゴルゴンゾーラのチーズマカロンは多くの方から好評の人気商品。

「マカロンは可愛いだけ。そんな概念を覆したい」との想いが詰まったマカロンたちは1度食べてみることをおすすめしますよ。

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

画像提供:ONDE MIOS-オンドモワ様

⑦ミツハマ芋天製造所

松山市三津浜で営業する「ミツハマ芋天製造所」。

芋天と言うとおかずの天ぷらをイメージしてしまう人もいるかと思いますが、ミツハマ芋天製造所の芋天はスイーツのジャンルに位置します。

ドーナッツ風にアレンジされた芋天は外はカリカリ・中はホクホクの贅沢スイーツ。

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

この芋天に合うように開発されたオリジナルブレンドのコーヒーなども同時販売されますので甘いものが好きな人は要チェックなお店ですね。

番外編:野外鉄棒の日本チャンピオンもやってきます

出店情報は以上となりますが、ここで見逃せない情報を1つ。

今回のSpring Marcheにはなんと野外鉄棒の日本チャンピオンがやってきて愛媛県で初開催となるパフォーマンスを披露するのだとか。

小さいころには多くの人が遊んだことがあるであろう鉄棒の日本チャンピオンが行うパフォーマンスは個人的にも気になるところ。

美味しい食事を楽しんだ後はダンスチームを含めたパフォーマンスを見て楽しむのもアリですね!

 

【今治市】Feel Freeとやすまるだしのコラボイベント「Spring Marche」に出店するお店の商品たちをご紹介!!

画像提供:Feel Free様

イベント主催者様に取材したところ、Spring Marche当日のタイムスケジュールは、

  1. 10時 開場 受付が開始し、屋台やキッチンカーがオープン
  2. 10時から10時30分  瀬戸内しまなみ大使 武田優衣さんによる各店舗の紹介や主催者挨拶を兼ねたオープニングセレモニー
  3. 12時から14時20分程度まで ダンスチームのダンスパフォーマンスや野外鉄棒パフォーマンス
  4. 14時20分から15時程度まで 全体の記念撮影
  5. 15時から15時30分程度まで しまなみ観光大使との記念撮影(チェキ予定)
  6. 15時30分から16時30分程度まで やすまるだしが景品となるビーチフラッグ大会
  7. 16時30分から17時まで エンディングセッションなどを行ったあと閉場

※上記の予定は進行によって変動する可能性があります。

とのことでした!

春休みの思い出作りに最適なSpring Marche。

楽しいことが好きな人は遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

Spring Marche」の開催場所はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!