【今治市】今治のデジタル推進を担う「SUNABACO 今治」で2回目となるECサイトの構築を学べるコースの受付がスタート!!

今治市常盤町に拠点を構えるプログラミングスクール「SUNABACO 今治」でネット販売などに利用できるECサイト構築を学ぶことが出来る「ECマスターコース」の受付がスタートしています!

【今治市】今治のデジタル推進を担う「SUNABACO 今治」でECサイトの構築を学べるコースの受付がスタート!!

SUNABACO 今治ってどんなところ?

今治市長「徳永繁樹」さんに誘致を受けたことがきっかけで今治市に登場し、デジタル技術を推進することで地域活性化や地域課題の解決に精力的に取り組み続けている「SUNABACO 今治」は現在も今治市内の法人、個人問わず多くの方のデジタル推進に携わり続けています。

「大人も学生も通えるプログラミングスクール」を銘打つSUNABACO 今治ではプログラミング以外にも時代に求められる成果を生み出すことが出来る「WEBデザインコース」など時期によって様々なジャンルのコースを展開。

通常のスクールとは違いデジタル技術を教えるだけではなく、そのデジタルスキルを使ってどうやって収益を上げてもらうかに注力したSUNABACO 今治の各コースは満足度の高いスクールとして有名です。

【今治市】今治のデジタル推進を担う「SUNABACO 今治」でECサイトの構築を学べるコースの受付がスタート!!

またスクール以外にも、事前予約不要・利用料金無料のコワーキングスペース、

【今治市】今治のデジタル推進を担う「SUNABACO 今治」でECサイトの構築を学べるコースの受付がスタート!!

自由に読書を楽しめる設備を兼ね備えていることから年齢に関係なく様々な人にとって大切な場所となっています。

【今治市】今治のデジタル推進を担う「SUNABACO 今治」でECサイトの構築を学べるコースの受付がスタート!!

2回目の開催となる「ECマスターコース」の受付がスタート!

そんなSUNABACO 今治で2回目の開催となる「ECマスターコース」が2025年4月28日からスタート!

チラシを拝見させて頂きましたが、ECサイトの構築以外にもWEB集客やサイト改善に必要となるスキルも教えることで、受講した人を単なるECサイトデザイナーではなく「お客様の売り上げを上げる専門家」にすることを目的としているのだとか。

※ECサイトとは、インターネット上で商品やサービスを販売するWEBサイトの総称です。

【今治市】今治のデジタル推進を担う「SUNABACO 今治」でECサイトの構築を学べるコースの受付がスタート!!

現地にお邪魔してスタッフ様に今回の「ECマスターコース」についてうかがったところ、

  1. デジタル初心者の人でも受講が可能
  2. 講義の中で自身のECサイトを1つ作ることが可能
  3. ECサイト構築以外に、ユーザーを引き付けるための施策やSNS集客なども講義内容に含まれる
  4. 本格的な「Shopify(ショッピファイ)」の使い方を伝えるため、受講後はECサイトを自由度高くカスタマイズすることが可能になる

とのことでした!

【今治市】今治のデジタル推進を担う「SUNABACO 今治」でECサイトの構築を学べるコースの受付がスタート!!

スタッフ様に取材をする中で、

コロナ禍でオンラインでの購買が当たり前になったことがきっかけで、ECサイトに関する需要は高まっています。

知識を学ぶことで必要としているクライアント様へECサイトを提供し収益を得ることはもちろん、自分自身がECサイトを他者の手を借りずに運用することも可能になりますので、少しでも多くの方にお気軽にご参加頂きたいですね。」

とお話しされていましたが、デジタルスキルや知識が必須となってきている現代。

自身がECサイトに関する知識を学ぶことで誰の手も借りずにサイトの構築が出来てしまうのは確かに魅力的です!

【今治市】今治のデジタル推進を担う「SUNABACO 今治」でECサイトの構築を学べるコースの受付がスタート!!

2025年4月8日現在、受講者の受付はまだ継続しているとのことでしたのでECサイトの知識やデジタルスキルの習得に興味のある方は「SUNABACO 今治」へお問合せしてみてはいかがでしょうか?

SUNABACO 今治」はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!