【今治市】安全と安心にこだわる自然派商品を数多く取り扱う「四村ショッパーズ」の人気商品たちをご紹介!
今回は今治市四村にある地域密着型のスーパー「四村ショッパーズ」にお邪魔させて頂きました!
四村ショッパーズは筆者が幼いころから同じ場所で営業を続けるスーパーなのですが、少し前にリニューアルされてからは
「大切な人に安心、安全で、美味しいものを食べて欲しい」
という想いを大切に無添加・手作りにこだわった商品たちを幅広く販売。
テレビ局に取り上げられたり、すぐに売り切れとなってしまったりする商品も多数販売されているとのことでしたのが一体どんな商品と出会えるのでしょうか?
今から楽しみですねー!
店内には地産地消や安全にこだわった高品質の食材が数多く陳列
店内に入り、四村ショッパーズの店長様へご挨拶をしたあとは店内を散策開始です。
筆者も幼いころに来たきりでリニューアルされてからは足を運べていなかったのですが、
店内には愛媛県産であることはもちろん、農薬や化学肥料を一切使用していない「あぐりさんの作った野菜たち」や
地元で獲れることから「地えび」と呼ばれるエビ、
一般的に7月から8月にかけてシーズンを迎える今治産の「きす」など多様な地元産や安全にこだわられた食材が陳列されていて見てるだけでも楽しいですねー!
地元の新鮮な食材以外にも四村ショッパーズには
魅力あふれる食材たちが盛りだくさん!
生鮮食品を一通り見終わった後は四村ショッパーズ内で販売されている冷凍食品やレトルト商品、調味料たちを拝見させて頂くことに。
海産物のコーナーを過ぎて精肉コーナーへと向かうと一風変わった冷凍食品を発見しました。
その商品名は「FROZEN DELI(フローズンデリ)」。
フランスとイタリアの星付きのレストランで研鑽を重ねた料理人の料理を冷凍食品にすることでお手軽に本格料理が楽しめるのだとか!
またすぐ近くには四村ショッパーズに併設している自然派レストラン「ティア自然食堂」が手掛ける野菜のポタージュなども販売。
野菜のポタージュは湯煎するだけで簡単に食べられるようになっていましたので、
「野菜を副菜をあと一品足したいな。」
なんて時には最適ですよね。
その他にも、喫茶店の味を簡単に再現することができる「喫茶店の銀皿 ナポリタンソース」やイタリアで作られた「有機バルサミコビネガー」、
国産の柿の種、
新潟市で製作されたエール系ビールといった一般的なスーパーではあまり見かけることができない吟味された商品たちは自分へのご褒美用としても、ちょっとしたパーティー用にも最適でしょう。
一通り店内を見終わったあとは噂の人気商品たちをご紹介!
店内もある程度散策し終わったあとは、四村ショッパーズの人気の商品たちを見ていきましょう!
まず初めは「ヨムラクリームパン」。
ヨムラクリームパンは四国中央市にある標高450mの自然あふれる環境で鶏を育てられることで安心と安全に力を入れる参鍋養鶏場の自然卵を使用したクリームと愛媛県産の小麦を使用して焼き上げられたパンで、テレビ番組でも取り上げられた経歴のある商品です。
普通に購入するのであれば1つ300円(税込)で購入できますが、四村ショッパーズ自体がフードロスに積極的により組んでいることもあって運が良ければ少しお得に購入することも可能になっています。
続いての人気商品は「今治よむらおはぎ」!
北海道産の小豆と国産もち米を使用し、カラメル化することで独特の風味とコクが楽しめる三温糖や塩を混ぜつつ、1つ1つ手作りされたおはぎはさっぱりとしつつも思わずもう1つ食べたくなる仕上がりに。
取材に伺った日はスタッフ様たちが特別に1セット出してくれましたが、通常は11時ぐらいから販売がスタートしているとのことでした。
四村ショッパーズの開店と同時にお店に入店しても「今治よむらおはぎ」はまだ出来ていませんので要注意ですよー!
その他にも今治市で1956年以降、愛され続けているラム酒を使ったお菓子「ラムリン」や
先ほど軽くご紹介した参鍋養鶏場の卵を使用したプリンなどもありました。
今回は取材時間の関係でヨムラクリームパンのみの購入となりましたが、次回お邪魔した際にはいろいろと購入してみるのも面白そうです!
生活に必要となる生鮮食品から普段はあまり目にしない珍しい食品まで安心と安全にこだわって販売している「四村ショッパーズ」。
日常生活での利用も、普段とはちょっと違った特別なお買い物にもおすすめできる素敵なお店でしたよ!
興味のある方は1度お店へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
「四村ショッパーズ」はこちら↓