【今治市】里山サロンに地元企業コラボの新感覚かき氷「みかん大福」が登場!
今治市の「里山サロン」で、地元企業とタッグを組んだ“話題のかき氷”が登場していると聞きつけ、さっそく行ってきました。
地元をリスペクトする里山サロンが今回コラボしたのは「山田屋まんじゅう」、「のま果樹園」。
愛媛の魅力をひとさじに詰め込んだようなこのかき氷。
一体どんなかき氷なのかとっても楽しみですね!
まるでフルーツ大福!? 3社コラボのかき氷
注目のコラボメニューの名前は、みかん大福。
山田屋まんじゅうの餡と、のま果樹園の温州みかんを使用したかき氷の上から、真っ白でとろりとした自家製「もち蜜」がかけられており、ビジュアルはまるでフルーツ大福を彷彿とさせます。
かき氷の中にもみかん果肉がゴロリと入っていて冷たいシャリ感とジューシーな食感に思わず咀嚼してしまうという新体験でした。
なによりあんこを混ぜると本当にみかん大福の味になるので面白いですよね。
面白くて、ついつい誰かに話したくなるような魅力的なかき氷でした。
その他にも里山サロンでは久万茶&酒粕がコラボした大人のかき氷も!
もうひとつの注目メニューが、「久万茶&酒かすミルク」。
愛媛・久万高原で採れた香り高いお茶と、今治市内で唯一の酒蔵「八木酒造部」の酒粕を使ったちょっと大人な味わいです。
ふわっとしたミルクエスプーマに、ほんのり甘酸っぱいあんず、そしてとろけるようなわらび餅がコラボした一風変わったかき氷。
別添の酒粕ミルクで濃さの調整ができるのも嬉しいポイントです。
美味しいのはもちろん、見た目にも楽しく、そして「今治市の魅力」をぎゅっと詰め込んだかき氷たち。
興味のある方は「里山サロン」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
「里山サロン」はこちら↓