【今治市】8月17日にオープン! 鯛だしラーメンが人気の「らぁめんTaikou」
2025年8月17日、今治市常盤町にオープンした鯛の出汁をふんだんに使用した鯛ラーメンが人気の「らぁめんTaikou」へお邪魔させて頂きました!
瀬戸内海の海鮮の旨味を閉じ込めた「今治ラーメン」は食べたことがありますが、鯛に特化したラーメンは初めて。
一体どんなラーメンなのか楽しみですねー。
駐車場は店舗横にあって、席の種類はカウンター席のみ
店舗横に数台分ある駐車場へ車を駐車し、早速入店。
カウンター席のみとなっている店内には美味しそうな海鮮の香りが漂います。
またオープンして間もないにも関わらず飲み物を冷やしている冷蔵庫の上には著名人のサインが飾られていました。
「らぁめんTaikou」の人気ぶりがうかがえますねー。
メニューは鯛尽くし!? 「鯛出汁ラーメン」のほかに「鯛めし」も
スタッフさんの指示に従って席に着いたあとはメニューをチェック。
「らぁめんTaikou」の看板メニューである鯛出汁ラーメン以外にも、より強く鯛感を感じられる鯛白湯ラーメンや、
鯛めし、鯛だし巻き卵、鯛卵飯などメニューは鯛尽くし!
どれも美味しそうで迷いますが、今回は初来店なこともあって定番の「鯛出汁ラーメン」と「ミニ鯛めし」セットを注文。
「鯛出汁ラーメン」と「ミニ鯛めし」セットが出来上がるまでの間に、提供メニューのこだわりやおすすめの食べ方が記載されている説明を拝見しましたが濃厚な鯛出汁のラーメンを食した後に鯛めしを残ったラーメンスープに投入するのがおすすめなんだとか。
想像しただけで美味しそうですよね。
「鯛出汁ラーメン」と「ミニ鯛めし」セットが到着
少し待っていると注文した「鯛出汁ラーメン」と「ミニ鯛めし」セットが席へ到着しました。
初めは鯛めしを頂きましたが、贅沢すぎるほどに鯛の身が使用されている鯛めしは鯛の美味しさが詰まっていて食べ応えも抜群!
ラーメンもスープに鯛出汁特有の上品な旨味が出ていて、あっさりとしていながらも濃厚な香りを楽しめました。
またカウンター席に備え付けられているブラックペッパーなどの無料の調味料をトッピングすることで味変が楽しめ最後まで美味しく食べられますし、鯛の切り身を筆頭にしたトッピングもとっても美味しかったですよ!
ラーメンを食べきった後は店舗おすすめの食べ方「鯛めしをスープに投入」を試して、お腹も心も大満足な取材となりました。
今治市でも珍しい鯛出汁をふんだんに使用したラーメンや、贅沢なほどに身が入った鯛めしを楽しめる新店「らぁめんTaikou」。
鯛ならではの御出汁の美味しさに興味のある方はお店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
「らぁめんTaikou」はこちら↓