【今治市】「ヨラス・ダイニング」で味わう自然の恵みと心と体にやさしいランチを。
「ヨラス・ダイニング」とは?名前に込められた想い
今治市で体に優しいご飯を楽しめると話題のお店「ヨラス・ダイニング」さんを訪れました。
こちらのヨラス・ダイニングは2024年5月23日にオープン。
オープンからまだ1年4ヶ月ほどですが、自然派志向の方を中心に多くのファンを集めているお店です。
店名の「ヨラス」は、
- ヨ:増える
- ラ:欣ぶ(よろこぶ)
- ス:純粋さ
という意味を持つ言葉だそうです。
この名前には、「食を通して喜びが増えて欲しい」という思いが込められているそう。
素材の力を引き出すこだわりの食材選び
ヨラス・ダイニングでは農薬を使わず有機栽培された野菜や穀物を中心に、遺伝子操作されていないもの、不要な添加物を除いたものを厳選して使用しています。
油や調味料にもこだわり、素材そのものの美味しさを大切にしています。
また使用されるお米は「ルートラーナ米」。
このお米は純粋な水を用い、肥料・農薬・機械を一切使わず、すべて手作業で丁寧に作られた貴重なもの。
動物性食材を使わない「菜食ランチ」
ヨラス・ダイニングの料理はお肉やお魚、卵、乳製品を一切使用しない完全菜食(ヴィーガン)スタイル。
上白糖の代わりにキビ砂糖や粗糖を使うなど、自然の甘みを生かしたものを使用。
ランチメニューは日替わりで、その日の旬の野菜や食材を活かしたプレートが登場。
体にやさしく、食後の満足感も高い一皿でまさに「心と体を整えるランチ」を提供されていました。
素朴で優しいスイーツも人気
スイーツも全て卵・乳製品不使用。
キビ砂糖や粗糖を使い、素材の風味を生かした自然な甘みが特徴です。
コーヒーやハーブティーと一緒にゆっくり味わえば、穏やかな時間が流れますとの事。
今治市でランチを探している方、健康志向の方、自然食に興味がある方にぴったりのお店です。
素材の持つ力を引き出し、食を通して心まで豊かにしてくれる「ヨラス・ダイニング」。
あなたも一度、その優しさと美味しさを体験してみてはいかがでしょうか。
「ヨラス・ダイニング」はこちら↓