【今治市】ゴールデンウィーク間近! 「イオンモール今治新都市」では楽しそうなイベントだらけ!
寒さと暑さが交互に押し寄せていた3月を越え、4月も中旬に差しかかってきました。
すっかり春の様相になった今日このごろ、快適な気温になり始め外に遊びに行く方も多く見受けられます。
そんな中、今治市の大型ショッピングモール「イオンモール今治新都市」もイベントに力を入れているみたいですよ!
充実のラインナップ! 近日開催予定のイベントをご紹介!
イベントの告知がたくさん出ているイオンモール今治新都市。
館内掲示板でも情報が先行してお披露目されています。
ここで提示されているだけでも
- 参加無料・予約不要で貧血や血圧、骨密度を測定してもらえる「済生会今治病院 健康相談会」
- 2日間で37店舗のハンドメイド作家やキッチンカーが集まる「Happiness Joy Marche」
- ヨーヨー釣りにお面の販売といった縁日屋台がやってくる「楽しい縁日」
- 椅子に座ったままで体幹トレーニングを行える「姿勢と体幹づくり体操」
- 本職の占い師4人の占術を体験できる「うらないのやかた」
- 制限時間内に謎を解けるかがカギとなる踏破型脱出アトラクションの「砂塵の迷宮(ラビリンス)7」
など、6つもの催し物が発表されていました。
さらに、イオンモール今治新都市はゴールデンウィークにクローズアップした企画まとめも打ち出しています。
その名も「イオンモールのゴールデンウィーク」!
例えば
4月24日(木)から4月29日(火・振休)には、東北地方の郷土菓子“ずんだ餅”をはじめとした店舗の誇る各種和菓子類が大盤振る舞いの「東北銘菓日進堂 ずんだ餅販売」。
4月26日(土)から4月27日(日)には、イオンモールアプリでキッズクラブクーポン提示で出演者気分であの人気番組のゲームを遊べる「IMABARI ゲームパーク」。
ざっくりと日程は今年の4月26日 (土) から5月6日 (火)までになっています。
期間中はスケジュールにイベントがぎゅうぎゅう詰めなので、少し遊んで帰るつもりで立ち寄るのもよさそうですね。
店内には年中行事の波もチラホラ。「イオンモール今治新都市」内の変化の数々にも注目!
イオンモールでお馴染みの「お客さま感謝デー」に向けたセールも各店舗で開催中!
シンプルでありながらバチッと決まるカバンや小物がコーディネートに彩りを添えてくれる「SAC’S BAR Jean(サックス バー ジーン)」さん。
改築閉店にあたり大特価セールを開催しており、なんと50%オフで購入可能なものも。
決まった期間内でしかこの値段で購入できないので、商品をお安く買いたい方は早めに来店しましょう。
なお、6月6日のリニューアルオープン後も、変わらず素敵なファッション小物をお届けしてくれるとのこと。
生まれ変わった「SAS’S BAR(サックス バー)」さんをお目にかかるのが楽しみですね。
移転先は「AMERICAN HOLIC(アメリカン ホリック)」さんのお隣。
カジュアルを基調としつつもスッキリとした着こなしができる、オトナの日常着をテーマに掲げる「AMERICAN HOLIC(アメリカン ホリック)」さん。
こちらもただいまセール中で、お洋服が大変お買い求めやすくなっていますよ。
今治新都市に新しい施設がやってくる!「しまなみ木のおもちゃ美術館」が待望のオープン!
店内を散策中に発見したこちらの電光掲示板にて。
今治市民にとって嬉しいニュースが報じられていましたよ!
多様なおもちゃと遊びを取り揃えた「しまなみ木のおもちゃ美術館」が2026年春、イオンモール今治新都市に開館予定!
「しまなみ木のおもちゃ美術館」は瀬戸内海と今治の森林をつなぐ里山エリアを拠点に、今治の歴史や文化を環境から学び、自然そのものともいえる木を大切にすることで心を育む「木育」を掲げ、活動を続けています。
写真を通して伝わってくる、角の取れた木々のまろい質感。
温かみのある木のおもちゃに触れる体験は、きっと子どもたちの成長をよりよいものにしてくれるでしょう。
そんなおもちゃ美術館はただいまおもちゃ学芸員を募集中。
お申し込みはこちらの公式ホームページから。
いち早く最新情報がわかる公式Instagramもここから参照できますよ。
種類豊富なレクリエーションがあなたを待っている!
そっとモールの一角で、あるいは広い敷地を利用して。
老若男女それぞれが楽しめる催し物が企画されているイオンモール今治新都市。
長いようであっという間に過ぎてしまいがちなゴールデンウィーク。
皆さんも変化に富んだイベント群を楽しんでみてはいかがでしょうか?
「イオンモール今治新都市」はこちら↓