【新居浜市】7月は選挙月間! 愛媛県議補選&参議院選、新居浜市の未来を決める一票を!

この7月、新居浜市では二つの重要な選挙が行われます。市民一人ひとりの声が地域の、そして国の方向性を決める大切な機会です。ぜひ投票所へ足をお運びくださいね。

選挙

まず、2025年7月13日(日)は「愛媛県議会議員補欠選挙」の投票日です。この選挙は、私たちの生活に密接に関わる愛媛県の政策や予算を決める重要な議員を選ぶ機会です。地域の課題解決や市民生活の向上に向けたビジョンを示す候補者の中から、新居浜市、ひいては愛媛県の発展に貢献できるリーダーを選びましょう。

そして、その翌週、2025年7月20日(日)は「参議院議員通常選挙」の投票日となります。国の政治を動かす参議院議員を選ぶこの選挙は、日本の将来を左右する大きな意味を持ちます。外交、経済、社会保障など、幅広い分野にわたる政策を掲げる候補者の公約をよく理解し、私たちの生活、ひいては日本の未来を託せる候補者を選びましょう。

期日前投票でスムーズに投票!

「投票日当日は都合が悪い…」そんな方もご安心ください。以下の場所で期日前投票が可能です。お仕事帰りや買い物のついでに、ぜひご利用ください。

選挙

【愛媛県議会議員補欠選挙】

新居浜市役所 1階ロビー
投票期間: 7月5日(土)~7月12日(土)
投票時間: 午前8時30分~午後8時まで
注意事項: 土日および夜間(午後6時以降)は北側正面玄関のみ利用可能です。

別子山支所
投票期間: 7月5日(土)~7月12日(土)
投票時間: 午前8時30分~午後6時まで(ただし、7月12日は午後5時まで)

新居浜工業高等専門学校(図書館棟1階談話室)
投票期間: 7月9日(水)、7月10日(木)
投票時間: 午後3時~午後6時まで

イオンモール新居浜 1階レストラン街(NIIHAMA CITY INFORMATION)
投票期間: 7月11日(金)、7月12日(土)
投票時間: 午前10時~午後7時まで

選挙

【参議院議員通常選挙】

新居浜市役所 1階ロビー
投票期間: 7月4日(金)~7月19日(土)
投票時間: 午前8時30分~午後8時まで
注意事項: 土日および夜間(午後6時以降)は北側正面玄関のみ利用可能です。

別子山支所
投票期間: 7月12日(土)~7月19日(土)
投票時間: 午前8時30分~午後6時まで(ただし、7月19日は午後5時まで)

新居浜工業高等専門学校(図書館棟1階談話室)
投票期間: 7月16日(水)、7月17日(木)
投票時間: 午後3時~午後6時まで

イオンモール新居浜 1階レストラン街(NIIHAMA CITY INFORMATION)
投票期間: 7月18日(金)、7月19日(土)
投票時間: 午前10時~午後7時まで

お仕事や予定などで当日投票が難しい方も、ぜひ期日前投票をご活用ください。

選挙

新居浜市民の皆様の積極的な投票が、愛媛県、そして日本の未来を形作ります。各候補者の政策をよく理解し、あなたの1票を投じましょう。

新居浜市はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!