【新居浜市】あかがねミュージアムが開館10周年! 記念イベントにお邪魔してきました。夏休み中は企画展もありますよ♪
祝・10周年! 新居浜市の総合文化施設あかがねミュージアムが、2025年7月で開館10周年を迎えるそうです。これを記念したイベントが開催されていると聞き、2025年7月20日(日)に早速お邪魔してきました!

※2025年7月20日撮影
この日のミュージアム周辺は、まさにお祭り一色。広場ではマルシェが開かれ、キッチンカーやテントが並びます。お天気もよく子どもからお年寄りまで、多くの方が訪れ、記念すべき節目を思い思いに楽しんでいる様子でした。
そして、新居浜といえばやはり太鼓台です! この日は、2台の太鼓台がイベントを盛り上げていましたよ。
青空の下、広場で演技を行う2台の太鼓台は圧巻の一言。多くの人がその勇壮な姿を写真に収めていました。
そして、演技終了の後は、松木坂井太鼓台が太鼓台ミュージアムの中へ。これまで何度も太鼓台ミュージアムに行きましたが、太鼓台を入れるところは初めて見ました。巨大な太鼓台が坂を勢いよく登りミュージアムへ吸い込まれていく光景は、鳥肌が立つほど。入れ替えの度に大勢の方が観に行くのも納得です。
館内では、夏休みの自由研究にもぴったりの企画展「わけあって絶滅しました。展」も開催中です(2025年8月31日まで)。生き物たちの不思議な進化の歴史を、楽しく学ぶことができます。
開館から10年、すっかり新居浜の顔となったあかがねミュージアム。これからも、私たちにたくさんの感動と学びを与えてくれることでしょう。10周年、誠におめでとうございます!
あかがねミュージアムの場所はこちら↓