【今治市】塩ラーメンが人気の「TRITON RAMEN (トリトンラーメン)」が手掛ける、夏が終わるまでの限定商品「冷やし中華」
今治市東村に2024年10月、オープンした塩ラーメンが人気の「TRITON RAMEN (トリトンラーメン)」で夏が終わるまでの限定商品「冷やし中華」が提供されています!
猛暑に負けてしまい食欲があまりわかないここ最近。
冷たくて、食べやすいランチを探していると「TRITON RAMEN (トリトンラーメン)」で冷やし中華が提供されているとの情報をキャッチし、お店にお邪魔させて頂きました。
「TRITON RAMEN (トリトンラーメン)」ってどんなお店?
「TRITON RAMEN (トリトンラーメン)」は2024年10月17日にオープンしたラーメン屋さん。
高知市にあるラーメン屋さんの2号店として今治にやってきた「TRITON RAMEN (トリトンラーメン)」では提供するラーメンへ使用する塩にこだわった「汐ラーメン」を筆頭にこだわりの美味しいラーメンが食べられます。
またこどもに向けた「お子様らーめん」が提供されていたり、アレルギー表示をしっかりとしたメニューが常備されていたりと利用するユーザーに対して溢れる思いやりが多くのユーザーの心を掴んでいる人気店です。
そんな人気店「TRITON RAMEN (トリトンラーメン)」の
夏が終わるまで限定「冷やし中華」とは
そんな今治市内、市外問わずに多くのユーザーが利用する人気店が手掛ける「冷やし中華」、どんな味なのかとっても楽しみです。
お店へ入店するとすぐに噂の冷やし中華のポップとご対面。
なんでも冷やし中華へ使用しているタレはオリジナルの醤油たれで、汐ラーメンにも使用されている奇跡の塩「ぬちまーす」を使用しているのだとか。
冷やし中華には少し珍しいハムの代わりにトッピングされた自家製チャーシューもとっても美味しそうですねー。
内装はラーメン屋さんとは思えないお洒落さが
店内は青色のソファーや椅子に真っ白の壁や天井の色合いがとってもお洒落。
これなら女性や小さいこどもでも来店がしやすそうです。
今回は1人でお邪魔させて頂きましたので、カウンター席に座り目的の「冷やし中華」を待ちます。
「TRITON RAMEN (トリトンラーメン)」は食券制となっていますので入り口近くに設置された食券機で自分の食べたいラーメンの食券を購入すればあとはスタッフさんに購入した食券を渡すだけで注文が終了です。
待つこと数分で「冷やし中華」が到着。
自家製のオリジナル醤油タレが使用された冷やし中華は、さっぱりと食べられつつもしっかりとした食べ応えが。
途中で付属されている辛子を混ぜることでピリ辛へと味変もできますので飽きることなく最後まで食べられちゃいます。
またハムの代わりにトッピングされている自家製のチャーシューも、焼き上げられている香ばしさと口の中でほどける柔らかさがあってとっても美味しかったですよー。
塩にこだわる「TRITON RAMEN (トリトンラーメン)」の冷やし中華は食欲が減りがちな夏にピッタリな商品でした。
夏が終わるまでの期間限定商品となっていますので興味のある方はお早めに足を運ぶことをおすすめしますよー!
「TRITON RAMEN (トリトンラーメン)」はこちら↓