【西条市】ついにソウルフードが全国区へ! 9/30から松屋で限定販売中の「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」。早速いただいてきました。
西条市民の皆さまに朗報です! 牛めしでおなじみの松屋と、とんかつでおなじみの松のやの複合店が、2025年10月2日(木)10時に西条市にオープンします!新たに誕生するのは「東予丹原店 (松屋・松のや複合店)」です。
この新店オープンを記念し、愛媛県西条市のご当地グルメ「西条てっぱんナポリタン」と松屋が豪華コラボレーションした限定メニュー「西条てっぱんナポリタンハンバーグ定食」が、2025年9月30日10時より愛媛県内の店舗と全国の一部店舗で販売されています。
地元のソウルフードと牛丼チェーンの洋食がタッグを組んだ夢のメニューを、早速実食してきました!
今回、注文したのは「西条てっぱんナポリタンハンバーグ定食(税込み1180円)」。食券を購入し、店内で待つこと数分。番号で呼ばれてカウンターに取りに行くと、目の前にはジュージューと食欲をそそる音を立てる熱々の鉄板が!湯気とともに、濃厚なトマトソースの香りが広がります。
このメニューは、西条てっぱんナポリタンの特徴である「熱々の鉄板皿での提供」と「卵を具材とすること」を忠実に再現しています。写真のように、ナポリタンの麺の下には卵が敷かれています。
もちもちとした太麺には、ウインナーや玉ねぎといった王道具材とともに、濃厚なトマトソースがしっかりと絡みつきます。そして、その上にはジューシーで肉厚なハンバーグが鎮座。
ハンバーグは適度な柔らかさと確かな肉感を両立! 粗挽きのおかげで肉の旨みがギュッと詰まっており、食べ応え抜群です。麺と絡み合いながら一緒に味わうことで、これぞ「ご飯が進む」松屋流ごちそう洋食へと進化しています。
定食セットには、ライス、味噌汁、サラダが付いており、ボリュームも満点です。洋食でありながら味噌汁が付いてくるのは松屋ならでは。味変にタバスコをかけて、ピリッとした辛さと酸味を加えるのもおすすめです。
この「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」は、10月2日にオープンする「東予丹原店」でももちろん販売されます。ぜひこの機会に、ご当地ソウルフードと松屋のコラボレーションを堪能してみてはいかがでしょうか。
松屋・松のや複合店 東予丹原店はこちら↓